沖縄居酒屋の定番・海ぶどう。時期や養殖方法など気になる点を深掘り

プチプチという食感がクセになる沖縄の海で育つ海藻の一種、「海ぶどう」。その名の通り、一つの房にたくさんの粒がついていて、球状になった葉が果物のぶどうの房に似ています。

はじける食感とさわやかな磯の香りが特徴

独特な見た目ですが、プチプチとしたキャビアのような食感が特徴。“グリーンキャビア”とも呼ばれており、栄養も豊富な海藻です。今回は、そんな「海ぶどう」の養殖方法や魅力的な栄養分、さらには、新鮮な海ぶどうの見分け方も紹介します。

「海ぶどう」と沖縄

海ぶどうは、沖縄や南西諸島沿岸の暖かい海に分布し、古くから沖縄の人々に食されています。1994年頃、恩納村(おんなそん)で養殖技術が開発されて以降、沖縄県内各地で養殖・生産され、今や海ぶどうはモズク、クルマエビに次ぐ沖縄県の養殖水産物生産量第3位の主要な産業となっています。

養殖の海ぶどうができるまで

養殖方法は、まず、海ぶどうの母藻(種苗)を網ではさんで養殖池に入れ、約30~40日間水量や照度を調整しながら育成します。海ぶどうは太陽の栄養分を吸い込んで成長するため、光と水温を調整しながら育てることが大切です。

成長した海ぶどうは、1本ずつ摘み取り、養生水槽に移します。養生水槽では摘み取った海ぶどうを洗浄・養生(摘み取った部分・傷口の修復)します。5~7日間養生後、脱水し、パック詰めして出荷されます。

びっしりと実った海ぶどう

海ぶどうは栄養豊富なヘルシー食材

海ぶどうにはたくさんのミネラルがバランスよく含まれています。特に、食物繊維、カルシウム、マグネシウムなどの栄養素が多いのが特徴。最近では、美容や健康に関する効果に注目されていて、さまざまな研究が進められています。

身体にやさしい栄養がたっぷり!

食物繊維には、腸内環境を整える効果があります。また、一緒にとった食事の糖質・脂質の吸収を抑える効能もあるので、ダイエット中に沖縄料理を楽しみたいときは海ぶどうと一緒に食べると良いでしょう。

カルシウムには、精神を安定させる効果があります。さらにマグネシウムは、体内の代謝酵素を活性化させ、美容効果や若々しい体作りに役立ちます。

また、高い保水力で肌表面のツヤ出しに効果があるといわれているフコイダンも海ぶどうには含まれており、免疫機能を高めてくれ、健康維持に役立っています。シミやシワの原因物質、活性酸素を防いでくれる抗酸化作用や、腸内の善玉菌を増やしてくれる効果もあります。肌トラブルの原因になる便秘の解消にも有効に働きます。

女性にうれしい美容効果が抜群

海ぶどうは低カロリーなのでダイエット中でも安心して食べられるのもうれしいですね。

寒さで海ぶどうが死んでしまう⁉

暖かい海に育つ海藻なので、寒さには弱いです。約15~30℃の室内で常温保存が好まれます。冷蔵庫で保存するとしぼんでしまうので常温で保存しましょう。また、変色する場合があるので、直射日光も避けてください。

海ぶどうは光に当たっていないと白くなります。ですが、食べる前に光に当てておくときれいな緑色に戻ります。また、海ぶどうがしぼんだ場合は、常温の水に浸すと食感が戻ります。仕上げで氷水にサッとさらすことで実がパリッとして、さらに食感が際立ちます。

タレはかけずに、さっと付けて食べてください

おいしい海ぶどうの見分け方

海ぶどうは、新鮮で粒に張りがありびっしりと付いているものが好まれます。なので、張りのない、しおれ気味のものや粒が少ないものは避けましょう。また、粒の色の濃さだけではおいしさの判断は難しく、色が薄くても再び光に当てれば色は濃くなる場合もあります。ただし、黒っぽいものは腐っている可能性もあるので避けるようにしてください。

海ぶどうのおいしい食べ方とは?

食べ方としては、生の状態でそのまましょうゆ・酢じょうゆで食べるが一般的です。また、野菜と一緒にサラダにして食べるのもおすすめです。ほか、手巻き寿司のネタやイクラのようにどんぶりにしたりとさまざまな食べ方が楽しめます。

海鮮と海ぶどうのサラダ

海ぶどうをサラダに入れる場合は、サラダにドレッシングをかけた後に海ぶどうをトッピングするのがおすすめ。また、どんぶりにして味わうなら、マグロなどの生鮮や、山芋、納豆などのネバネバ食材とも相性がいいですね。

「海ぶどう丼」には生鮮やネバネバ食材がおすすめ

【参考アレンジレシピ】
『海ぶどう』メニューにひとひねり! 〜 禁断のアノ食べ方をご存知ですか? 〜

海ぶどうの時期は、春と秋がおすすめ

夏が旬だと思われがちな海ぶどうですが、1年を通して養殖・生産されています。生育に適した水温は24℃前後で、房が充実しておいしく食べられる時期としては春・秋とされています。

沖縄を代表する安心・安全・高品質な海ぶどうづくりを目指して、2010年5月に「沖縄県海ぶどう生産者協議会」が設立され、沖縄県海ぶどう生産者協議会が粒付きの良い高品質の「房」と「23(ふさ)」の語呂合わせで、12月23日を「海ぶどうの日」として制定しています。

プチプチおいしい海ぶどう

ヘルシーで栄養価も高い沖縄食材「海ぶどう」。暑さにも寒さにも弱い繊細な食材ですが、独特な食感と磯の風味は一度食べたら病みつきになります。海の宝石「グリーンキャビア」とも呼ばれる魅力たっぷりな「海ぶどう」をツマミに、お酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。

参考サイト:海ん道(うみんち)macaroniPRIDE FISH沖縄ラボきこえる食感、島の音 kinchanchi

海ぶどうをつまみに、オリオンビール。公式通販では全国にお届けします

ご自宅でも沖縄気分を味わいませんか? オリオンビール公式通販なら、沖縄県外では手に入りにくいオリオンビール商品やオリジナルグッズ、沖縄県産品を取り扱っています。8,000円以上の購入で全国どこでも送料無料。

友だち限定のお得な情報も届く♪オリオンビールLINE公式アカウントを友だち追加しよう。
友だち追加