沖縄県産素材を使用し沖縄クラフトへ。
麦職人で使用する南城市産大麦は、環境に配慮した循環型栽培によって育てられています。
- ビール粕の堆肥を活用する「循環型栽培」で育てた大麦を使用しています。
- 地元沖縄で採れた素材を活かした 沖縄クラフト となります。
麦職人で使用する南城市産大麦は、環境に配慮した循環型栽培によって育てられています。
沖縄の素材にこだわり仕込みに手間と時間をかけて実現したこのうまさ。
素材にこだわり、南城市産の大麦を一部使用。麦由来原料を多く使用しているため本格感のある麦のうまみを感じられるのが特長です。また、後味はスッキリしてキレがあるので、油っこい料理とも相性が良く、食中にぴったりの発泡酒です。
2004年の発売以来改善を重ねながら培ってきた醸造技術を駆使。仕込みにじっくり時間(※)と手間をかける職人仕込製法により、本格感のある麦のうまみとキレのある味わいを実現しました。
※当社新ジャンル比1.2倍の仕込み時間
もっとうまいを楽しもう!沖縄の食材や麦職人を使ったレシピをご紹介します。ぜひお試しください。
●原材料名/麦芽、ホップ、大麦、米、コーン、スターチ(国内製造)、糖類 麦芽使用率25%未満
●アルコール分/5.5%
●品目/発泡酒
●栄養成分表示(100ml当たり)/エネルギー:45kcal、たんぱく質:0.2g、脂質:0g、炭水化物:3.5g、糖質:3.5g、食物繊維:0~0.2g、食塩相当量:0~0.02g
●純アルコール量/350ml缶:15.4g、500ml缶:22g