竹富島へ、沖縄の原風景を求めて|八重山諸島めぐり

竹富島は八重山諸島の一つで、石垣島の南西約6kmの位置にある島です。島の入り口は島の北東部にある港で、石垣島の石垣港離島ターミナルから高速船に乗って約15分で到着します。

この風景が旅人の旅愁を誘います/©OCVB

観光で竹富島を訪れたことがある方は、サンゴのかけらが敷かれた美しい道、石垣に囲まれた家々、そして、その家の屋根には赤瓦…まさに、かつての沖縄の原風景が残る島として記憶されているかもしれません。

道が白い理由はサンゴのかけら/©OCVB

今回は、八重山諸島の竹富島にスポットを当ててみます。次の旅先の選択肢の中に竹富島を加えてみませんか。

→八重山諸島に関する記事の一覧はこちら

石垣島から日帰りでも楽しめるアクセス抜群の離島

那覇空港から新石垣空港までは約1時間。また、羽田空港・成田空港・中部空港・関西空港・福岡空港からも直行便が運航しています。新石垣空港から市内への繁華街へは路線バスかタクシー(約30分、3,000円前後)、レンタカーで移動が可能です。「石垣港離島ターミナル」への直行バス(約30分、片道500円)も運行しています。竹富島へは、そこから高速船で片道約15分。アクセスするその船旅も楽しんでください。

約15分の船旅で沖縄の原風景で出合えます

竹富島はあの“安里屋ユンタ”の生まれ故郷

竹富島は石垣島の南西約6km、周囲約9kmの島です。竹富島は、石垣島、小浜島、黒島、新城島(上地島、下地島)、西表島、由布島、鳩間島、波照間島、与那国島の周辺離島と共に八重山諸島に位置します。

竹富島は島全体が国により「竹富町竹富島重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。これがよりどころとなって赤瓦の町並みが島民の努力によって守られています。

島民の努力によって守られている美しい景観/©OCVB

起伏がなく平坦な島なので、のんびりと歩くのも、サイクリングで島内を回るのもおすすめ。また、水牛車に揺られながら集落を回るのもこの島ならでは。水牛車から聴こえてくる全国的に有名な沖縄民謡の一つ「安里屋(あさどや)ユンタ」は、この島で歌い継がれてきた“ユンタ”が元歌になっています。

そして竹富島最大の行事として「種子取祭(タナドゥイ)」が今も行われています。まさに、豊かな芸能を大切にする竹富島の人々の誇りと気概が昇華された祭事となっています。

竹富島のおすすめスポット7選

コンドイ浜

遠浅の美しいビーチ「コンドイ浜」/©OCVB

白い砂浜、エメラルドグリーンの海が美しい、島の西部にあるビーチです。遠浅でほとんど波がないため、ゆっくりと海水浴を楽しんだり、ボーッと海を眺めたりしたい人にピッタリ! 晴れた日には、正面に西表島、小浜島、黒島を望むことができます。

カイジ浜

星の形をした砂が見付かる「カイジ浜」

竹富島の南西部にあるビーチで、星の形をした砂が見付かる“星砂浜”としても知られているビーチです。コンドイ浜と違ってこちらは流れが早いため遊泳は禁止されていますが、木陰でゆっくり過ごすのにおすすめのビーチです。

西桟橋

「西桟橋」は昼のこの真っ青の世界と同様に夕日のスポットとしてもおすすめ

海に向かって伸びる桟橋が美しいスポット。2005年には国の有形文化財にも登録されました。かつては西表島からの収穫物を積んだ船が利用していたと伝えられています。夕日の名所としても有名なここは、某アニメのモチーフにも描かれたため、アニメファンの人たちも訪れるスポットになっています。

喜宝院蒐集館(きほういんしゅうしゅうかん)

「喜宝院蒐集館」で竹富島の歴史を学ぼう

日本最南端の寺・喜宝院に併設された、島の歴史を学ぶことができる民俗資料館です。美術工芸、民具など約4,000点を展示。文字がなかった時代の記号、ワラサン(結縄)、ミンサー織りの模様の由来など、竹富島の歴史を学べるだけでなく、島のお土産品も取り扱っています。

たけとみ民芸館

“民芸の島”として名高い竹富島の織物について学習

竹富島は“民芸の島”としても全国的に有名で、八重山ミンサー、八重山上布、グンボウ(交織)、芭蕉布など竹富の染色技術は、他地域の技術と比較しても群を抜いていたといわれています。島内にある「たけとみ民芸館」は、この伝統を継承する後継者育成のための工房として1972年に、島の中央部の集落内に開設されました。島で自生、または、栽培している染料や原料で制作した作品が製作工程のパネルと共に展示されています。また、機織の実演も見学することができます。

水牛車観光

竹富島の代名詞といってもいい水牛車観光/©OCVB

竹富島の名物ともいえるアクティビティーが、水牛車での観光です。竹富島出身のおじぃが三線片手に歌われる島唄を聴きながら約30分、赤瓦の街並み、白砂の道を進んでいきます。水牛たちの見事なハンドルさばきならぬ“荷台さばき”も楽しんでください。

水牛の歩く速さが何ともいえない心地良さ

安里屋クヤマ生誕の地

「安里屋ユンタ」のモチーフとされる美女・安里クヤマ生誕地として知られる

島の集落の中の一軒に、「美女 安里屋(美女クヤマ)生誕の地」と書かれた白い標柱が立った民家があります。ここは、全国的に有名な沖縄民謡「安里屋ユンタ」によって知られる女性“安里クヤマ”が生まれた家とされています。

関連記事:沖縄民謡の定番・有名曲を知ろう。沖縄の旅で聴いた歌や民謡の意味を探訪

参考図書:「沖縄県の歴史散歩」(山川出版社)
参考サイト:竹富町竹富町観光協会環境省「西表石垣国立公園 竹富島ビジターセンター」


オリオンビール公式通販で、ご自宅でも沖縄気分をお楽しみください。

ご自宅でも沖縄気分を味わいませんか? オリオンビール公式通販なら、沖縄県外では手に入りにくいオリオンビール商品やオリジナルグッズ、沖縄県産品を取り扱っています。8,000円以上の購入で全国どこでも送料無料。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ab3a74c2603e7490059fa70cf590a290.jpg
友だち限定のお得な情報も届く♪オリオンビールLINE公式アカウントを友だち追加しよう。
友だち追加